体育室無料個人利用の皆様へ
無料個人利用を6月1日(日)から、運用の一部を変更します。
【変更事項】
・平日18時までは、青少年の健全育成のため、学生を優先とします。
・バドミントンの利用時間を、25分間とします。
理由:小学生、中学生の利用が多く、少しでも多くの方に利用してもらうため。
〇競技は『卓球』『バドミントン』『バスケットボール』に限ります。
〇利用開始時刻までに2階の窓口で受付を済ませてください。
〇利用時間は50分間(2階受付でカードもらう ~ 体育室で競技 ~ 2階へカード戻す)までの時間です。
ただしバドミントンは25分間です。
〇終了時間には必ず2階に戻るようにしてください。
〇一つの時間帯の組と人数です。
卓球 |
5組まで |
1つの卓球台には4人まで、ダブルス可 |
バドミントン |
1~2組 |
コートには4人まで |
バスケット |
3組まで(現在は2組まで) |
1つのゴールに4人まで、ゲーム不可 |
〇希望者多数の場合は抽選となります。
〇一日にご利用できる回数は1競技1回です。(ただし他の利用者がいない場合は利用可能です)
〇用具(卓球、バドミントン、バスケットボール)を貸出します。受付で申し出てください。
なお貸出用具が壊れた場合はすみやかに申し出てください。
〇体育室用シューズをご用意ください。土足厳禁です。
体育室無料個人利用時間帯(クリックすると大きく表示します)

・上記ルールが守れない方は、利用を制限させていただく場合がございます。
ご理解とご協力よろしくお願いします。
中屋敷地区センター